『月信』3月号
7/24

ローターアクト委員会青屋 信作(福岡東RC)委員長 ローターアクトは国際ロータリーが推進し創設したもので、最初のローターアクトクラブは、アメリカ・ノースカロライナ州のノースシャーロットロータリークラブの提唱により1968年3月13日に結成されました。その結成された3月13日を含む1週間を「世界ローターアクト週間」としました。 「ローターアクト」はロータリー(Rotary)と行動(Action)を結びつけた造語で、時代は移り変わってもこの名称の意義は変わらないと思われます。また、その目的は、18歳以上の若者にロータリー精神を習得させ、その活動を通して将来の地域社会へ貢献できる人材の育成をする場であります。 世界には180ヶ国以上にローターアクトクラブがあり、現在約10,698クラブ、全会員数20万人超の組織になっております。国際ロータリーは今後ローターアクトの会員数を約100万人に増加させる方向で動いております。 このような若者の優れた人間形成の場でありながら、残念なことに当2700地区ではクラブ数の減少とそれに伴う会員数の減少が続いています。 そんな中、当年度において大牟田北ロータリークラブ提唱のもと、令和5年11月に帝京大学福岡ローターアクトクラブが創立認証されました。 この流れの中で、地区として既存クラブに対し、より良い方向に進むための体制を整えていくとともに、国際ロータリーの今後の規定変更などにも対応できるクラブの在り方を検討してまいります。 更には、当地区内に新たな地域基盤のローターアクトクラブ、大学基盤のローターアクトクラブなど様々な形態のローターアクトクラブの設立が進んでいくことを願っております。 「世界ローターアクト週間」の期間中も含め、1年間を通して当地区のローターアクト活動はクラブごとに活発です。各クラブの通常月2回の例会のほか、第3490地区台湾のローターアクトクラブとの国際交流、日本の他地区ローターアクターとの交流、そして社会奉仕としての地域貢献、清掃活動、災害復旧支援等を積極的に行っております。 ロータリアンの皆様には、ローターアクトとの交流の機会を是非とも今以上に持っていただきたいと願っております。 その上でローターアクトに対する更なるご理解とご協力を賜れれば幸いです。今後とも地区内ローターアクトクラブを何卒宜しくお願い致します。3月号 No.10 7「世界ローターアクト週間」によせて

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る